Whenever誌面コンテンツ

ダイナミックゴルフが弾道測定器導入 大連初上陸を祝い2月12日から試打会

世界一の精度を誇るゴルフボール弾道測定器「ベクタープロ」

試打会を開催するダイナミックゴルフ大連

  世界一の精度を誇る米国・アキュスポーツ社のゴルフボール弾道測定器「ベクタープロ」が、西崗区錦華街の室内ゴルフ練習場「ダイナミックゴルフ大連」(大連錦華銀座1−4階)に2月上旬、導入されることになった。ダイナミックゴルフではこれを記念して、春節期間中の特別キャンペーンとして2月12日から15日までの4日間、「ベクタープロ試打会」を開催し、利用者のフォームチェック、スコアアップに役立ててもらう。
  「ベクタープロ」は、ハード本体のカメラレンズでキャッチしたゴルフボールの弾道を、パソコン上の専用ソフトウェアで判定、分析するゴルフボール専用の測定器。アマチュアのゴルフ練習教室からプロゴルファーのフォームチェック、ゴルフメーカーの製品開発まで、幅広く活用されている。
  この測定器によって、ボールスピードやヘッドスピード、打ち出し角度、バックスピン、サイドスピンなどの数値が瞬時にわかり、その人の持ち球やフォームの癖を修正するデータにもなる。また、その人に適したクラブを選定する時にも役立つと言う。
  「ベクタープロ」は最新鋭の弾道測定器だけに、日本でも数台しか輸入されておらず、大連ではダイナミックゴルフ大連が初めての導入となる。2月上旬には日本から1台を取り寄せ、利用者に自分の弾道を客観的に知るデータとして、ゴルフの上達に役立ててもらうことにしている。
  特別キャンペーンの試打会は期間中の営業時間(午前10時から翌日同1時まで)内に開催し、会員には優先的に無料で開放する。また、ビジターはキャンペーン料金として1回の測定10元で利用することができる。利用は予約制で申し込み、問い合わせは同ゴルフ大連(電3999−0200、135−5594−5180)へ。
  ダイナミックゴルフ大連では「大連のゴルファーに役立てていただくため、ベクタープロを大連で初めて導入することにしました。今回はとりあえず1台ですが、今後は導入台数を増やして多くの方に使っていただき、スコアアップに宅立てていただきたいと願っています」としている。

この投稿は 2013年2月5日 火曜日 7:02 PM に Whenever誌面コンテンツ, ニュース カテゴリーに公開されました。

コメントをどうぞ

掲載日: 2013-02-05
更新日: 2013-02-05
クチコミ数: 0
カテゴリ
エリア