Whenever誌面コンテンツ

アカシア祭りで日韓食文化交流 にぎわった会場の森茂ビル通り

華やかで友好的な雰囲気に包まれた開会式
 大連の初夏を彩る「大連アカシア祭り」が、今年も5月25日から31日まで、市内各地で繰り広げられたが、25、26日には西崗区錦華街の森茂ビル通りで、初のアカシア祭り同区分会場・日韓食文化交流イベントが開かれた。
 この交流イベントは、地元政府が主催し、同区日韓飲食文化協会と大連大学が運営団体となって実施。通りの真ん中には赤い絨毯が敷かれ、模擬店形式で通りの各飲食店が日本酒やキムチ、冷麺など日韓の飲食品をはじめ、台所用品やアクセサリーなどを販売、買い求める大勢のお客でにぎわった。
 25日の開会式には、関係者や同大学生ら約300人が参加し、学生による踊りや歌の披露でお祭りムードを盛り上げた。また、裏千家淡交会大連同好会による茶道の実演も行われ、文化交流らしい友好ムードに包まれた。

この投稿は 2014年6月11日 水曜日 5:20 PM に Whenever誌面コンテンツ, ニュース カテゴリーに公開されました。

コメントをどうぞ

掲載日: 2014-06-11
更新日: 2014-06-11
クチコミ数: 0
カテゴリ
エリア