ニュース

クチコミ数: 0

大連野球連盟のリーグ戦閉幕 9月からはトーナメント戦開幕

8月の試合結果

大連野球連盟の今季リーグ戦が8月25日の最終戦で閉幕した。今季は、昨年のリーグ戦で下位に甘んじたチームが上位に上がるなど、力のこもった熱戦も多く、見所満載の展開となった。

2013年9月5日
クチコミ数: 0

パンダ中国語学校で中国文化授業 中国の結婚式をテーマに学ぶ

新郎と新婦に扮する学生と教師

有資格の教師陣が揃う「パンダ中国語学校」(本校・中山区友好路105号、マンハッタンビル1座10階1001)で7月3日、中国文化授業が行われ、日本人学生3人が参加した。

2013年9月5日
クチコミ数: 0

富山県の学生が大連で企業研修 12人が大連YKKなどで実務体験

研修に参加した富山県の学生たち

富山県と大連吉田拉鏈有限公司(大連YKKジッパー社、金州新区鉄山西路50号)が共同で実施する「第2回中国・大連での企業実務研修」が8月20日から9月3日の15日間、大連の各企業などで行われ、富山県の学生12人が参加した。

2013年9月5日
クチコミ数: 0

居酒屋「志熊」が6周年特別企画 「感謝の気持ちで一杯」と王さん

常連のお客と王さん(右から3人目)

お好み焼きと中華料理の居酒屋「志熊」が8月15日に6周年を迎え、お客へ6年間の感謝を伝えた。

2013年9月5日
クチコミ数: 0

浪花友遊会が第3回ゴルフコンペ 増田光一さんが連続優勝果たす

ゴルフで交流を深め合った「浪花友遊会」のメンバー

串カツ居酒屋「浪花」の常連客や同店オーナーの黒田敬治さんの友人らで結成する「浪花友遊会」が8月8日、旅順口区龍王塘街道の湾山ゴルフクラブでゴルフコンペを開催し、8人が参加した。

2013年9月5日
クチコミ数: 0

商工会市内分会の懇親会に150人 暑気払いを兼ねて親交深め合う

和やかに交流した夏季懇親会

大連日本商工会の今年度市内分会夏季懇親会が8月21日夜、中山区勝利広場のラマダプラザ大連で、約150人が参加して開かれた。

2013年9月5日
クチコミ数: 0

大連富山企業会セミナーに18人 テーマは「中国での会社運営」

佐藤総経理の講演に耳を傾ける参加者たち

富山県関係の企業などで結成する「第35回大連富山企業会」が7月26日、西崗区中山路の森茂大厦でセミナーを開き、富山県関係企業の管理職ら18人が参加した。

2013年9月5日
クチコミ数: 0

10月17、18日に秋の日本食材展 食品類の展示やメニュー提案も

食品貿易会社「日本海華貿易株式会社」(本社・大阪市)と大連の現地会社「大連海英貿易有限公司」(西崗区新開路)は、日本食材を一堂に集めて展示する秋の商品展示商談会を10月17、18日の両日、中山区長江路のホテル・ニッコー大連で開く。

2013年9月5日
クチコミ数: 0

9月11日に金之石主催の研修会 日系企業対象に賃金動向など

コンサルタント会社「大連金之石諮詢有公司」(沙河口区連勝街)主催の日系企業管理社研修会が9月11日午後2時から、開発区の民族学院民族飯店1階会議室で開かれる。

2013年9月5日
クチコミ数: 0

横浜の印刷会社が大連に新会社設立 アジアの現地で最適な印刷プランを

横浜の印刷会社が大連に新会社設立 アジアの現地で最適な印刷プランを

株式会社ポートサイド印刷(本社・横浜市)の出資会社「港横(大連)科技有限公司」(中山区杏林街2号、中山九号東塔1106室)がこのほど設立、アジアで展開するポートサイド印刷の海外拠点として、カタログなどの制作、納品までを日本水準のサービスで提供することになった。

2013年9月5日
クチコミ数: 0

コクヨ大連が実働の事務所を展示場に 良さが実感できるライブオフィス

いろいろなオフィス家具が揃う事務所内

事務所の構築や移転、改装を行う「国誉家具商貿(上海)有限公司大連分公司(コクヨ大連)」(西崗区中山路147号、森茂大厦1902B)が、ライブオフィス形式のオフィス家具展示を始め、注目を集めている。

2013年9月5日
クチコミ数: 0

留学生社団代表に水越さん就任へ 「日本の良さを伝えたい」と抱負

新代表になる水越暁子さん

日本人留学生で結成する大連留学生社団(D.IS.A.)の新代表に今年9月、水越暁子さん(遼寧師範大学本科生)が就任することになった。女性の代表は初めて。

2013年8月20日
クチコミ数: 0

大連リラの会が真珠販売会 多数の来場者で大盛況

多くの来場者でにぎわった真珠販売会

大連在住の女性で結成するボランティアサークル「大連リラの会」が7月13日、恒例の真珠販売会を中山区白玉街の創作日本料理店「大松屋」で開き、多数の来場者でにぎわった。

2013年8月20日
クチコミ数: 0

亜細亜大の夢カレッジシンポジウム 10周年記念して8月30日に開催

留学とインターンシップを組み合わせた亜細亜大学(東京都武蔵野市)の人材育成プログラム「アジア夢カレッジ」が、スタートして今年で10周年を迎えたのを記念して、同大は「亜細亜大学アジア夢カレッジ大連シンポジウム」(在瀋陽日本国総領事館大連事務所後援)を8月30日午後1時半から、中山区人民路のニューワールド大連ホテルで開く。

2013年8月20日
クチコミ数: 0

国際村で恒例の「夏祭り」 子供たちや保護者でにぎわう

居住者たちに楽しく交流してもらおうと、高級マンション「付家庄国際村」(西崗区濱海西路61号)が7月20日、毎年恒例の夏祭りを開き、幼児から保護者まで大勢の参加者でにぎわった。

2013年8月20日
クチコミ数: 0

マルケー食品が大連で合弁会社 しんせんマートとも業務提携

大勢の参加者で盛り上がった披露宴

水産物の加工や販売を行うマルケー食品株式会社(本社・広島県福山市)が大連に設立した合弁会社「大連丸進鮮食品貿易有限公司」の開業式と披露宴が7月4日、甘井子区の同社と大連海景酒店で開かれ、日本から来連の関係者も含む約100人が参加した。

2013年8月20日
クチコミ数: 0

大連エルム会が定期懇親会 共通の話題で楽しく交流

2回目の懇親会で盛り上がるエルム会のメンバー

北海道大学出身者で結成する大連エルム会が7月11日、中山区同興街の日本料理店「夢酒みずき」で2回目の定期懇親会を開き、メンバー5人が交流した。

2013年8月20日
クチコミ数: 0

楽しい交流で幅広い情報交換 異業種12人が参加して「語人会」

大連での暮らしを豊かに楽しく過ごそうと、情報交換会「語人会」が7月12日、中山区同興街の鉄板焼き専門店「山田屋」で12人が参加して開かれ、様々なテーマについて話し合って交流した。

2013年8月20日
クチコミ数: 0

写真館「老屋中国館」が8周年 8月は本誌持参で特典あり

伝統衣装を着ての家族撮影

大連在住の日本人や日本人観光客も多く利用している写真館「老屋中国館」(中山区魯迅路35号、盛世大厦23階6号)が、8月8日に8周年を向かえる。それに伴い、8月1日から31日までは、『Whenever大連』を持参で、全メニュー12パーセント割引の特典が受けられる。

2013年8月20日
クチコミ数: 0

王歯科が南山路院を開院 最新機器で日本人向け治療

2院目となる王歯科クリニック南山路院

日本人の患者が多い王歯科クリニック(中山区天津街)はこのほど、2院目となる南山路院(同区南山路)を開院した。

2013年8月20日
カテゴリ
エリア