Whenever誌面コンテンツ

恒例のじゃんけん大会で盛り上がる 北海道人会で親ぼくを深め合う

盛り上がったじゃんけん大会
 北海道ゆかりの人たちで結成する大連北海道人会の懇親会が3月18日、中山区経典生活のラーメン居酒屋「信長」で開かれ、会員23人が参加した。
まず、北洋銀行大連事務所の山田英幸所長が「懇親会は今年初めての開催ですが、今年も定期的に開催して、会を盛り上げていきたい」とあいさつ。続いて乾杯して懇親会に入った。初参加者は6人で、積極的に名刺交換をしたり、自己紹介したり、親ぼくを深め合った。
 毎回恒例のじゃんけん大会も行われ、山田所長と全員がじゃんけんをして、勝った人が石屋製菓のチョコレートクッキー「白い恋人」をゲット。その度に一喜一憂の大歓声に包まれた。優勝者には北海道札幌ラーメンから九州博多ラーメンまでの各地の名産ラーメンがセットとなった「日本列島縦断『選抜面』ラーメン大会」が贈られた。
 最後は、札幌支店での勤務歴がある日本航空大連支店の笹原信支店長が、「道人会に参加して、札幌勤務時代の熱い思い出が蘇ってきました」とあいさつし、笹原支店長の「関東1本締め」で閉会した。

この投稿は 2014年4月8日 火曜日 7:14 PM に Whenever誌面コンテンツ, ニュース カテゴリーに公開されました。

コメントをどうぞ

掲載日: 2014-04-08
更新日: 2014-04-09
クチコミ数: 0
カテゴリ
エリア