Whenever誌面コンテンツ

亜細亜大学大連会が交流会 「アジア夢カレッジ」終了を祝う

亜細亜大学大連会の参加者たち
 亜細亜大学(東京都武蔵野市)にゆかりのある人たちで結成する「亜細亜大学大連会」は1月22日、西崗区のレストラン&バー「AMORE」で交流会を開き、14人が参加した。
 同会は、同大の卒業生や同大短期留学プログラム「アジア夢カレッジ」の協力企業関係者らで構成。今回は、1月末で第9期の「アジア夢カレッジ」が終了することもあり、卒業生だけではなく、企業関係者も参加。冒頭で、同大国際交流センターの寺尾浩一さんが関係者への感謝を述べて乾杯し、「アジア夢カレッジの話題」や「在学中の話題」「政治や経済の話題」などで楽しく盛り上がった。
 同会は、卒業生だけではなく、同大との関係者なら誰でも参加できる。問い合わせは事務局(E-mail:wolikeh@gmail.com)へ。

この投稿は 2014年2月13日 木曜日 4:05 PM に Whenever誌面コンテンツ, ニュース カテゴリーに公開されました。

コメントをどうぞ

掲載日: 2014-02-13
更新日: 2014-02-13
クチコミ数: 0
カテゴリ
エリア