Whenever誌面コンテンツ

リラの会が恒例の真珠販売会 収益は就学困難な学生支援に

多くの女性でにぎわった販売会場

  女性ボランティアサークル「リラの会」が主催する恒例の真珠販売会が11月23日と24日、中山区南平巷のトータルビューティーサロン「Belle Belle」の2階VIPルームで開かれた。
  真珠販売会は年に2回開催しており、収益の一部は毎回、成績優秀ながら家庭の事情で就学困難な高校生のための奨学金に充てられている。今回初めて同サロンで開催したのは、普段からボランティアを続ける同サロンオーナーの今村真美さんが、「子どもたちの支援になるなら」と、快く会場提供の特別協力に応じたため実現した。
  初日午前10時のスタートと同時に、中日の女性客が大勢詰め寄せた。北京の真珠販売店が手がけるネックレスやピアス、指輪など、約80種類のデザインの真珠グッズが並んだ。また、前回までに購入した品の修理も無料で受け付けた。
  会場には募金箱も設けられ、募金に協力した本村久美子さんは「ここで買い物した金額の1割は必ず募金することにしています」と話していた。

この投稿は 2012年12月21日 金曜日 5:13 PM に Whenever誌面コンテンツ, ニュース カテゴリーに公開されました。

コメントをどうぞ

掲載日: 2012-12-21
更新日: 2012-12-21
クチコミ数: 0
カテゴリ
エリア