観光・遊び・買い物

極真空手大連総本部

極真空手大連総本部

極真空手大連総本部

大連市中山区天津街113号-1号修竹ビル2階
0411-8259-7677 / 130-7411-4062
2007年10月にオリンピック広場近く勝利路で道場開きをした極真空手大連総本部が2010年6月にホテルニッコー大連の近くの天津街 修竹大厦2階へ3倍の広さとなって移転しました。入り口の並びには徳川 温泉養生会館 日本料理があります。日本人師範が日本の武道、空手道の精神を熱く、楽しく指導します。
2010年6月20日(日)道場移転イベント

極真空手大連総本部の紹介文

2007年10月浜井代表自らが大連を訪れ、武道精神を世界に広めるという信念のもと大連総本部道場を設立しました。現在、累計生徒数は500名となり甘井子区にも分支部道場を設立、そして今年6月20日に総本部道場を拡大移転オープンしました。500名中半数は一般(成人)部になっており、ストレス発散、運動不足の解消、ダイエット、強くなりたい、体を鍛えたいなど様々な目的に対応できるようになっております。
少年部の場合は、体を鍛えるのはもちろんのこと集中力の鍛錬、挨拶・返事・後始末などの躾を重視しています。
現在来ている生徒さんの中には、内向的な性格の子供さん、外交的だけどじっとしてられないお子さんなど様々です。それぞれのお子さんの性格に合わせた指導を心がけています。

移転した極真空手大連総本部

2010年6月に移転した新総本部

館長・師範紹介

館長 浜井 識安さん

館長 浜井 識安さん

石川県七尾市出身の浜井館長は極真会館 浜井派代表として大連をはじめ全国の多数の道場を指導されています。空手道の精神を大連へ伝えることを信念に日々熱く指導、人材育成へ力を入れられています。
現在は月の3週間ほどを大連、1週間ほどを日本と多忙な日々を過ごしているそうです。
極真会館 浜井派 支部紹介

大連総本部部長 浜井 美香さん

大連総本部部長 浜井 美香さん

3年前に上海で語学留学後、上海の企業での勤務を経て、大連総本部の設立のために大連へ移動。本物の武道、空手道をしっかりと伝え、ぜひ大連の子どもたちの教育へ役立てたいと力を入れられています。
道場開き当初には中国では他人の子どもは叱ってはいけない。正座は囚人がさせられる屈辱的な行為なのでさせてはいけないなどと忠告されて指導に悩むことがあったそうです。しかし、実際に少しずつやってみると、親御さんの方からもっと空手道の稽古、躾をつけて欲しいと要望されるようになったそうです。それ以降は”やり方は中国にあわせても、精神はあわせない。本物の空手道の精神を伝える”という方針となったそうです。

美香先生より一言♡

極真空手は初めて直接打撃性を取り入れたルールであることから敷居が高そうに感じられる方もいらっしゃいますが、当道場では、女性やサラリーマンの方など初めて空手を習う方にも合うような内容を心がけています。
道場の雰囲気は稽古中は真剣に、稽古後は和気あいあいとしており稽古後も生徒さんが自然に雑談をしたり自主トレを行っています。
人によって目的は様々。ストレス発散やダイエット目的の方にも楽しめるようになっておりますので、ぜひ一度道場に足を運んで雰囲気を感じ取ってください。

勝利広場での少年班型の披露

少年部 勝利広場での型の披露

道場の様子

少年班 稽古後の道場訓暗唱

少年班 稽古後の道場訓暗唱

稽古の後には毎回必ず道場訓を全員で読み上げます。先頭は浜井館長です。みんなであわせて日本語で読み上げています。武道の精神・本物の空手道を伝える大切な稽古のひとつです。左側では多くの親御さんが見学されています。
稽古始めと終わりはドドーンドドーン!っと大きな太鼓の音が道場中に鳴り響きます。

一般の部の稽古前の様子

一般部の稽古前の様子

少年部の隣で稽古を待つ一般部の生徒さんたち。奥の窓ガラス側が天津街となります。サンドバックやミットなどが充実しています。

取材を終えた感想

修竹にある日本料理 徳川の並びにある入り口から2階へ上がりこんにちは!と伺ってみた道場の第一印象は広!!!ってことでした。まず目に飛び込んできたのは床の鮮やかな青色でした。明るく天井も高く、おしゃれなフィットネスジムを彷彿とさせるものです。
大連本部部長の美香先生と館長へお話を伺いました。館長には以前からフリーペーパー等で拝見したイメージを根底から崩してくれる衝撃を受けました。実は口にするのも恥ずかしいくらいほんのちょっとだけテコンドー、合氣道の稽古をさせてもらったことがある慶次郎ですが、今まで会ったことないタイプの武道家でした。
直感的に強烈なカリスマ性とオーラを感じました。武道、道とは何かから始まり、日本文化、歴史の話まで色々な貴重な話を伺うことができました。
インタビュー終了ごろには生徒さんが集まってきました。道場の雰囲気ははとてもいい空気を感じます。全体的に9:1くらいで男性なんだそうです。しかし、師範が女性であることも影響してか女性の生徒さんも増えているそうです。シャワー室完備で稽古後も快適に帰宅できそうです。
どうも有り難うございます。押忍!

アクセス/地図

<バス>403、707 民生街。7、30、403 中山広場。<電車>201 民生街。

タグ:

この投稿は 2010年7月18日 日曜日 5:22 PM に 観光・遊び・買い物, フィットネスクラブ・スポーツ カテゴリーに公開されました。

コメント / トラックバック2件

  1. より:

    本当に素晴らしいところです、
    私も今回初めて見学して、
    子供達の真剣の眼差しを見て、
    涙を堪えるのに大変でした。

  2. 慶次郎 より:

    蘭さん、
    コメント有り難うございます。
    私も少年部を見学させてもらいました。子どもたちの活気と熱意が道場中に伝わってくる感じでした。いい雰囲気ですね^^

コメントをどうぞ

掲載日: 2010-07-18
更新日: 2013-02-08
クチコミ数: 2
カテゴリ
エリア