Whenever誌面コンテンツ

大連マラソンに約15000人出場 駅伝ではアルパインが6位入賞

約15000人が駆け抜けた大連マラソン
駅伝で6位入賞のアルパインチーム

 大連市政府など取材の第27回「金石灘杯」大連国際マラソン大会(全日本空輸、オムロン、YKK APなど一般協賛)が5月10日、金石灘で開かれ、海外組を含め14980人が参加した。
 開会式が黄金海岸で行われ、市人民代表大会常務委員会の瀋麗栄副主任、朱程清副市長、市政治協商委員会の王乃波副主席らも出席し、同8時半にスタートの号砲が鳴らされた。主席協賛・金石灘旅游集団有限公司、一般協賛・全日本空輸、オムロン、YKK APなど)
 競技は、フルマラソン、ハーフマラソン、駅伝、10キロメートル健康マラソン、ミニマラソンの5種目に分かれ、男子フルマラソンで1792人、女子フルマラソンで195人、男子ハーフマラソンで1157人、女子ハーフマラソンで257人が完走した。
 駅伝は男子25チーム、女子5チームが出場。男子では、大連阿爾派電子有限公司(アルパイン)や大連三井森包装有限公司、ANA大連支店、チームYAMATO、大連稲門会、旭硝子特殊玻璃(大連)有限公司、大連吉田建材有限公司(YKK AP)、大連三田会、在瀋陽日本国総領事館大連事務所などの日系チームも健闘し、アルパインチーム(楊発坤さん、宋広英さん、蘆玉勝さん、夏士勛さん、張橋帮さん、朱暁航さん)が日系チームで最高の6位入賞を果たした。

この投稿は 2014年6月11日 水曜日 5:35 PM に Whenever誌面コンテンツ, ニュース カテゴリーに公開されました。

コメントをどうぞ

掲載日: 2014-06-11
更新日: 2014-06-11
クチコミ数: 0
カテゴリ
エリア