- HOME
- » Whenever誌面コンテンツ
- » ニュース
- » 耐久マラソン「大連100越野賽」に600人 「TARC大連」からも4人参加し好成績
Whenever誌面コンテンツ
耐久マラソン「大連100越野賽」に600人 「TARC大連」からも4人参加し好成績
起伏に富んだコースを走り抜ける耐久マラソン「大連100越野賽」(主催・大連報業集団、北方聯盟体育戸外運動有限公司)が4月19、20日の2日間、市内南部、中部の一般道や山道をコースにして行われ、約600人のランナーが過酷なレースに挑んだ。
競技は、50キロメートルと100キロメートルの2種目が設けられ、西崗区濱海西路の「付家庄海浜公園」をスタート地点、中山区濱海路中段の「民航假日酒店」をゴール地点とし、西は沙河口区連山街の「富国公園」、東は中山区濱海北路の「海之韻公園」、北は中山区望海街の「植物園」に及ぶ広大な範囲で行われた。
第2回目となる今年は、ランニングサークル「TARC大連」からも、三宅克実さんが100キロメートル、後藤洋一さんと和戸洋介さん、多々納志郎さんが50キロメートルに出場。ランナーたちは、高低差の激しい山道や海岸線、住宅地などを駆け抜けゴールを目指し、後藤さんが9位の好成績を収めた。
TARC大連代表の和戸さんは「楽しく、達成感のある大会でした。運営ボランティアは全員が親切で、コース設計も高低差がよく練られていました。エイドステーションも果物や主食類が充実し、参加者のマナーも良く、最高の大会でした。大連のランニングイベントで、他地域に誇れる大会ができました」と笑顔で振り返った。
コメントをどうぞ
掲載日: 2014-05-08
更新日: 2014-05-08
クチコミ数: 0
更新日: 2014-05-08
クチコミ数: 0
カテゴリ
- アジアン (3)
- カフェ (11)
- スイーツ (1)
- チェーン店 (26)
- フードコート (1)
- ラーメン (13)
- 中華料理 (9)
- 和食・日本料理 (35)
- 居酒屋・バー (13)
- 洋食・西洋料理 (6)
- 焼肉 (3)
- 閉店・移転・終了 (134)
- 韓国料理 (16)
- イベント (8)
- エステ・マッサージ (3)
- カラオケ (3)
- クラブ・ディスコ (2)
- サークル (8)
- ショッピング (35)
- ハイキング (2)
- フィットネスクラブ・スポーツ (7)
- プレイスポット (4)
- 学校・スクール (12)
- 広場・公園 (13)
- 旅行 (15)
- 温泉・スパ (1)
- 観光 (52)
- 閉店・移転・終了 (95)
- 3つ星ホテル以下 (11)
- 4つ星ホテル (14)
- 5つ星ホテル (10)
- ホテル・アパートメント (38)
- マンション・オフィス (37)
- 不動産 (6)
- 乗り物 (7)
- 大連お役立ち情報 (14)
- 生活用品 (7)
- 病院・クリニック (13)
- 閉店・移転・終了 (12)
- 飲料・食品 (8)
- okaさんの食楽人生 (7)
- ニュース (1,118)
- ヒューマンストーリー (34)
- 中国、食のあれこれ (14)
- 巻頭インタビュー (64)
- 恵太太の季節を食す (18)
- 管理栄養士の食コラム (18)
エリア
- 旅順 (36)
- 開発区 (30)
- 人民路・港湾広場 (20)
- 森ビル周辺 (18)
- 中山広場周辺 (17)
- 会展中心・星海広場 (17)
- 青泥窪橋 (16)
- 民主広場・経典生活 (14)
- 友好広場 (13)
- 西安路 (10)
- ソフトウェアパーク (9)
- 和平広場 (9)
- 黒石礁 (8)
- 大連駅周辺 (7)
- ハイテクパーク (7)
- オリンピック広場 (7)
- 二七広場 (5)
- 大連空港 (4)
- 三八広場 (3)
- 馬欄広場 (2)
- 保税区 (2)
- 解放路 (1)
- 金石灘 (1)
- 華楽広場 (1)